これからママになる方へ
どんな抱っこ紐がいいのかな?と悩まれていませんか?
口コミや店員さんに勧められてなんとなーく購入するのは
ちょっと待って!
体が超硬い夫婦でも簡単に使えた抱っこ紐を紹介します!
超簡単な抱っこ紐 アンジェレッテ おすすめの理由は?
どうして簡単なのか??理由は3つありました🤍
- らくらく!フルオープン
- 日本人の体型にしっかりフィット
- 抱っこはおんぶにプラスしてチェアベルト機能まで!
セパレート構造になっているので、抱っこ紐をしっかり装着してから赤ちゃんを抱っこできるんです!
多くの抱っこ紐は装着と同時に赤ちゃんを抱っこするんですよ!
赤ちゃんを下ろす時も、赤ちゃんだけ先にお布団に寝かせることができちゃいます!
言葉ではうまく伝えられないので、写真を公式サイトからお借りしました💡



とっても簡単そうですよね!
よくある海外製の抱っこ紐ももちろん良いのですが、小柄なママさんだと大きすぎる…という話しもよく聞きますよね。
ですがこちらのアンジェレッテは一般的な抱っこ紐より密着性が高く、安心感があります!
かといって男性が使えないわけでもありません!
我が家も、私、主人、ばあばが問題なく使えてます!
そもそもチェアベルトって?というあなたへ!
赤ちゃんが座れるようになってくると、ご飯を食べに行って、椅子に座らせたくなりますよね!
でも子供椅子がないお店や、少し大きいお子さん向けの椅子しかない…
そんな時にチェアベルトが便利ですよ〜🤍
またまた写真をお借りしました📸


これで一緒に楽しいランチタイムやカフェタイムが過ごせますね
体が硬いゆえに起きたこと…
何が起きたかというと…!!!???
1人の時は何も出来ないという最悪な自体に陥りました。
誰かがいれば、装着する時や赤ちゃんを下ろす時にバックルの取り外しをお願いできるし、赤ちゃんが落ちないように支えてもらうことが可能です。
が!1人きりの時は何もできませんでした。
手が届かずにバックルがつけれない…
そもそも赤ちゃん落ちそう…
短い距離だし、もう抱っこ紐なしで行こう…となり、
結局私が初めて買った有名な抱っこ紐は3回しか使えませんでした。
1人で外す時も鏡を見ながら、プルプル手を伸ばして
汗だくになって赤ちゃんを降ろしていました…
ママが焦っていると、赤ちゃんにも不安な気持ちが伝わって、大泣きされたり…
その泣き声で余計にパニックになったり…
体は痛くなるし…とにかく大変でした💦
こんな経緯で抱っこ紐に対する苦手意識が芽生え
いろんな抱っこ紐を買いまくりましたが
どれも上手く使えず。
2人目を出産を機にアンジェレッテを購入し
快適な赤ちゃんライフを過ごせました✌️
本当に買って良かったです!!!
ありがとう、アンジェレッテ〜
ぜひお店で試着してみてくださいね!
お読みいただき、ありがとうございました!